PEACH(桃)
PEACH(桃)
受取状況を読み込めませんでした
ピンクの色味から、フォルムまで、女性から愛されるフルーツの代表作。
温暖な気候と肥沃な土壌に育まれた桃は、その優しい甘さと芳醇な香りで人々に愛されています。口に含むと、みずみずしさが一気に広がり、渇いた喉と心を一瞬で潤します。果肉は柔らかく、しっとりとした食感が特徴で、一口食べるととろけるような味わい。
日頃の感謝を、果実に詰め込んで、贈り物としていかがでしょうか?
商品詳細
商品詳細
◼︎商品名:
桃
-日川白鳳
-白川白鳳
-白鳳
-あかつき
※ 厳選された品種をベストシーズンにお届けさせていただきます。
◼︎数量:
3玉 / 6玉
◼︎産地:
山梨県 / 香川県 / 長野県 他
※時期に合わせてベストなものをお届けします。
◼︎賞味期限:
到着後、お早めにお召し上がりください。
◼︎その他:
商品画像はイメージです。生鮮品につき入荷状況により、内容・産地が多少異なる場合がございます。また、箱サイズ・パッケージは予告なく変更となる場合がございます。ご了承ください。
配送
配送
【送料無料】
送料無料でお届けいたします。
【お届け日数】
通常3~7営業日以内に発送いたします。(土日祝休業)ただし、収穫時期がシーズンによって変動するため、変更する可能性がございます。
保存方法
保存方法
桃は常温で保管し、やわらかくなって甘い香りがしてきたら食べ頃です。
食べる1〜2時間前に冷蔵庫で軽く冷やすと、より美味しくお召し上がりいただけます。
※冷やしすぎは風味を損なうためご注意ください。
ギフトラッピング
ギフトラッピング
すべての商品は、贈り物としてそのままお渡しいただけるよう、上品な専用ギフトボックスにお包みしております。熨斗やメッセージカードのご希望がある場合は、ご注文時にご指定いただけます。金額の記載がある納品書は同梱いたしませんので、安心してご贈答にご利用ください。
Share









FLAVOR
桃の特徴
かつては小ぶりで硬く果汁も少なかった桃。品種改良により、今ではジューシーでとろけるような食感と濃厚な甘みを兼ね備え、日本の桃は世界でも高く評価されています。中でも「白桃」は果汁が豊富で香り高く、贈り物にふさわしい上質な果実として親しまれています。代表品種として「白鳳」があげられます。

GROWING
育て方とこだわり
桃は年間を通じて細やかな環境管理と技術を要する果実です。冬期の寒さ(‑15〜‑20 ℃)には耐えるものの、開花期の急激な冷え込みや平均気温9度以下の地域では実成りが難しく、さらに夏の晴天と昼夜の温度差が必要です。ZEITAKでは、こうした厳しい気候条件をクリアした産地だけを選び、熟練した技術で丁寧に作り上げられた、選び抜かれた一玉だけをお届けします。

QUALITY
ZEITAKの品質基準
ZEITAKで扱うのは、13度以上の「特秀」のみ。数値で語れる甘さはもちろん、香り、果肉のしまり、果皮のなめらかさ、手に取ったときの重みなど、五感を使って一玉ずつ丁寧に選別しています。贈り物としてふさわしいかどうか。その基準を超えたものだけが、ZEITAKとして届けられます。

GIFT BOX
ギフト用パッケージ
ZEITAKの外箱は、余計な装飾を省いたミニマルなデザイン。果実そのものの美しさが引き立つよう、色・形・質感すべてにこだわりました。開けた瞬間に心がふっと緩むような、贅沢なひとときをお届けするために。見た目も体験の一部として設計しています。

PACKING
フルーツを守る梱包
桃はフルーツの中でも特に繊細な果実。輸送中の衝撃や温度変化にも配慮し、柔らかなクッション材を二重に使用し、通気性のある専用ボックスでお包みします。開けた瞬間の美しさと感動まで設計された、贈り物としてふさわしいパッケージです。万が一、到着時に傷みが見られた場合は、早急に新しいものをお送りいたしますので、ご安心ください。

RECOMMEND
おすすめの贈り物
暑さが本格化する7月〜8月は、桃の最盛期。お中元や夏のご挨拶、結婚祝いや出産祝い、大切な方への誕生日ギフトに最適です。さっぱりとした後味とみずみずしい甘さは、食欲が落ちがちな夏にもぴったり。涼を贈るギフトとしても喜ばれます。

HOW TO
桃の贅沢な食べ方
桃は食べる1〜2時間前に冷蔵庫で軽く冷やすと、甘さと香りを最大限に楽しめます。固めが好きな方は届いてすぐ、やわらかめが好みなら常温で2〜3日追熟を。
1.中火で沸かしたお湯に桃を15〜45秒浸す
2.すぐに氷水で2分冷やす
3.桃の割れ目に浅く切り目を入れ皮を剥く
4.種は浅くぐるりと切り込みを入れ、キッチンばさみで種を軽くはさみ、手首を回しながら外す